未経験の方を中心に、インテレクト独自の20年以上のノウハウに基づく実践に即した貿易事務研修を実施しています。クラスは少人数制で、受講者一人一人に丁寧に対応するよう、スタッフ一同心がけています。
研修期間は約1ヶ月間。オフィスマナーやOA研修なども取り入れ、商社、メーカー、通関業者の勤務先ですぐに活躍できるようにカリキュラムを組んで、研修終了後も利用できる実用的な独自のテキストを使用します。
約一ヶ月間の国際物流に関する貿易事務研修を行います。実際に書類作成を行う実践的な研修です。
貿易決済、インコタームス(貿易条件)といった知識を身に付けることができます。
講義(航空・海上)
貿易の流れ・用語
各貿易書類の確認
(通関・買取書類等)
テスト実施 全4回
書類作成研修1
航空出荷を想定した
輸出通関書類、
託送書類を作成
書類作成研修2
海上出荷を想定した
輸出通関書類、
銀行買取書類を作成
まとめ
研修の総まとめ
事務に関してはパソコンの使用はもはや必須です。
表計算ソフトの使用も頻繁に行われていますし、書類の作成はもちろんのこと、外部とのやりとりも電子メールが主流です。
ブラインドタッチはもちろん、より実践的な技術を身につけることができます。
<内容>
・パソコンを使った英文タイピングの練習
・Excelの講習および問題集によるトレーニング
新卒やオフィス経験が少ない方々に対して、当社独自の当社独自の研修テキストに基づきロールプレイングを行うマナー研修を行います。
また、近年の貿易事務は電子メールでのやり取りが主流で、そのような場面で必要になるマナーについても研修します。
当社では企業・法人の皆様を対象とした上記と同様の約1ヶ月間の貿易事務研修を実施しております。
中途・新入社員研修にぜひお役立てください。